すぐに使える効力のある英語のプレゼンの締め方70選 | Winner's English - 勝負する英語

すぐに使える効力のある英語のプレゼンの締め方70選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Start with a bang!「勢いよくスタートを切る」という英語の表現があるくらいプレゼンのオープニングは重要です。
すぐに使える効力のある英語のプレゼンの始め方70選で紹介した通り、出だしから観客の注目を引きつけることができます。

英語でのプレゼンの締め方はオープニングと同じくらい大事なのです。クロージングは、プレゼンを完結させる重要な役目を果たすだけでなく、終わりに大事なポイントをまとめたり、考えを提案したり、行動を誘引することもできます。プレゼンの締め方は次のような手順になります:

ポイントをまとめる→完結させる→ポジティブな印象を残す一言→観客へのお礼→Q&Aを始める

この手順を使えば、オープニングに匹敵する効力のある締め方が可能です。更に、I talked about~以外の表現も知っておくと更にイメージアップできます。

本日は、効力のある英語のプレゼンの締め方を、ネイティブ・スピーカーで異文化コミュニケーションの専門家(米・仏・日)である筆者が70選紹介いたします。


(1) I talked aboutの代わりに使える英語の表現
(2) プレゼンのポイントをまとめる
(3) 完結させる
・情報提供する
・提案などする
・行動を誘引する
(4) ポジティブなプレゼンの印象を残す一言
(5) 観客へのお礼
(6) プレゼン後のQ&Aを始める
(7) プレゼンのクロージングの例

(1) I talked aboutの代わりに使える英語の表現

例:I first (explained) A. Then, I (reported on) B. Finally, I (touched on) C.
※()の中を次の動詞を過去形にして入れ替えてみてください。

to speak about…
「〜について話す」

to discuss…
「〜について議論する」

to demonstrate…
「〜を証明する」

to clarify…
「〜を明確にする・はっきりさせる・解明する」

to show…
「〜を見せる」

to report on…
「〜を報告する」

to give an overview of…
「~の概要[大要]を説明する」

to introduce…
「〜を紹介する・導入する・発表する」

to examine…
「〜を分析する・調べる」

to explore…
「〜を探る」

to go over…
「ざっと目を通す」

to review…
「おさらいする」

※他にも次の延方もできます。Iweに変えます。

 Today, we first saw that A. Then, we touched on B. Finally, we took a look at C.
「本日は、まずAを一緒に見ました。次に、Bに軽く触れました。最後には、Cを見ていきました。」

(2) プレゼンのポイントをまとめる

※基本的にopeningで述べた三つのポイントを繰り返します。

So today, we (looked at) three things. AB and C.
So today, my presentation was about three things. A, B and C.

「本日はA、B、Cの三つのポイントを見ていきました。」

Let’s do a quick review of the key points.
So today, we first (looked at) A. Then, we (talked about) B. Finally, we (saw that) C.
「では、手短に今日の三つのポイントをおさらいします。第一に、。。。そして、。。。最後には、。。。」

I’d like to quickly review the three points we covered today.
I first (explained) A. Then, I (reported on) B. Finally, I (touched on) C.
「本日扱った三つのポイントを手短にまとめたいと思います。まず最初に、。。。そして、。。。最後には、。。。」

So let me summarize what I’ve said.
I first (introduced) A. Then, I (clarified) B. Finally, I (gave an overview of) C.
「では、今日お話ししたポイントをまとめます。まず最初に、。。。そして、。。。最後には、。。。」

I’d like to give you a quick summary of what we’ve seen today.
The topics that were covered today were A, B and C.
「本日お見せしたポイントを要約します。最初に、。。。そして、。。。最後には、。。。」

To finish, I’d like to remind you of some of the main points we’ve considered.
「最後に本日のポイントをおさらいしたいと思います。」

So, to finish, here are the main points that I wanted to cover today.
「終わりに、本日の重視したい点をおさらいしたいと思います。」

That covers what I wanted to say today, so let me just go over the main points again.
「お話ししたいことはこれで全てです。では、もう一度手短に繰り返します。」

(3) 完結させる

情報提供する

So, to sum up, we’ve seen that (our planet is in danger).
「では、おおざっぱにまとめると、〜を見ていきました。」

To conclude, I’d like to point out that (there is a risk).
「終わりに一つ強調したい点があります。それは、〜」

In conclusion, (globalisation is inevitable).
「結論として、〜」

It should be clear from what we have seen that (our company is doing well).
「本日観察したことから確実に言えることは〜」

I hope that my presentation shed some light on (our new strategy)
「本日のプレゼンが少しでも〜について光明を投じれたことを期待しています。」

I hope that my presentation answered your questions regarding (our new strategy).
「本日のプレゼンが少しでも皆さんの疑問の答えになったことを期待しています。」

提案などする

We must (act now)!
「〜をするべきです!」

In light of what we have seen today, I recommend that (everyone study English everyday)!
「本日のの観点から、〜をお勧めします。」

In conclusion, my recommendations are (A, B and C).
「結論として、〜が私の勧告です。」

I therefore propose (the following strategy).
「すなわち、〜が私の提案です。」

Based on what I’ve said today, I’d like to make the following suggestions.
「私の本日の話に基づけば、次の提案をさせていただきたいと思います。」

It is clear that what we need to do is (to work harder).
It is clear that we need to (work harder).
「〜が必要だということが明らかになったと思います。」

行動を誘引する

Working together, let’s rise to the challenge!
「協力しあって、チャレンジを乗り越えましょう!」

Let’s work together and find a way to (turn things around)!
「共に協力して、(方法)を見つけましょう!」

We need (new ideas) and we need (them) now!
「〜が今必要です!」

※命令文は誘引するのに効果的です

Don’t wait anymore!
「待つのはもうやめましょう!」

Don’t hesitate!
「迷うことはありません!」

Join (us)!
「〜に加わりましょう・参加しましょう!」

Just (do it)!
「〜だけです!」

Train yourself and achieve your goals!
「訓練して目標を達成しましょう!」

Work hard! Play harder!
「仕事一生懸命やりましょう!それ以上に遊びましょう!」

Donate today!
「今日寄付しましょう!」

(4) ポジティブなプレゼンの印象を残す一言

I am confident that …
「〜であることを確信しています。」

I am really looking forward to …
「〜を心から期待しています。」

I have (great) faith in (our ability to …).
「〜について信念を持っています。」

I truly believe we can…
「〜が可能なことを信じています。」

I truly believe that together, we will be able to…
「共に頑張れば、〜が可能なことを信じています。」

I am really looking forward to+ING!
「〜を心待ちしています!」

(5) 観客へのお礼

That brings me to the end of my presentation, thank you for your attention.
「これにてプレゼンは終わります。ご視聴ありがとうございました。」

Thank you for your time and attention.
「お時間とご視聴ありがとうございました。」

Thank you for giving me this opportunity today.
「本日の機会を与えていただきありがとうございました。」

Thank you all for your patience.
「お疲れ様でした。」

It’s been an honor to be here today. Thank you and good evening!
「本日はここに立つことができて光栄でした。ありがとうございました!」

It’s been a pleasure being with all of you today, thank you.
「本日はみなさんと時間を過ごせて光栄でした。ありがとうございました。」

Thank you all for being here today and taking the time to patiently listen to what I had to say. I wish you all a wonderful day!
「本日はご出席と私の話を最後まで聞いていただき、ありがとうございました!お疲れ様でした!」

化粧水を効率よく肌に届けるルルルンのフェイスマスク

(6) プレゼン後のQ&Aを始める

Are there any questions?
Does anyone have any questions?
Do you have any questions?
「質問はございますか?」

I will answer your questions now.
I will take your questions now.
「では、皆さんの質問にお答えしたいと思います。」

I’d be happy to take/answer any questions.
「皆さんの質問に喜んでお答えします。」

And now if you have any questions, I’d be glad to answer them.」
「では、質問がございましたら、喜んでるお答えします。」

Let’s move on to questions.
「ではQ&Aに参りましょう。」

I’m sure you must have some questions, so I’ll be happy to answer them.
「質問はあるに違いありません。ですので、喜んでお答えします。」

(7) プレゼンのクロージングの例

I’d like to give you a quick summary of what we’ve seen today.
The topics that were covered today were our company’s history, our current products and our future plans.
I hope that my presentation answered your questions regarding our company.
I am really looking forward to doing business with you.
Thank you all for your patience.
I will take your questions now.


The takeaway:

これで英語のプレゼン締め方もバッチリですね!オープニングで述べた項目などをもとに、一度ドラフトを書いてみるのをお勧めします。読んでみて1分以内でしたらOKです!

一度完成したら後は暗記して、反復練習です!メモを読まずに言えるまで練習しましょう。観客と視線を合わすことは重要ですし、ボディーランゲージによって感情がより伝わります。

You can now finish your presentation with a bang too!「これで勢いよくプレゼンを締めることもできます!」
Thanks for reading and see you next time!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

Leave a Reply

*

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

error: Content is protected !!