英語で「結論」を言ったり、出したりする時の表現55選 | Winner's English - 勝負する英語

英語で「結論」を言ったり、出したりする時の表現55選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

考えたり、論じたりして、最終的な判断をまとめることを日本語で「結論」と呼びます。英語でも、自分の考えをズバッと伝えることは、グローバル・コミュニケーション上とても重要です。そんなことができる人に誰でも一度は憧れると思います。

また、推論において前提から導き出された判断も「結論」と言います。そんな時の表現を英語で知っていると便利です。
ワンランク上のグローバル人材になるためには、自分の考えをしっかり伝えるのは言うまでもありません。

本日は、英語で議論した後や、自分の考えをまとめる時など、様々なシチュエーションでの「結論」の仕方を、ネイティブ・スピーカーで異文化コミュニケーションの専門家(米・仏・日)である筆者が55選紹介いたします。


(1) 英語で議論した後の「結論」
(2) 長く考えた末、何かについて心を決める「結論」
(3) 推論や推定による「結論」
(4) 演説やスピーチの「結論」
(5) 考えをまとめる「結論」
(6)「結論から言う」英語の表現

(1) 英語で議論した後の「結論」

We decided to release the product in June.
「6月に新商品を販売することにしました。」

We decided that it would be best to release the product in June.
We judged that it would be best to release the product in June.
「6月に新商品を販売するのが最適だと判断しました。」

We chose to stay at home this weekend.
「今週末は家にいることにしました。」

The police established that the crime took place yesterday between 10 and 11am.
「捜査の結果、事件は昨日の朝10時と11時の間に事件は起きたと、警察は立証しました。」

The coroner determined the cause of death.
「検死官が死因を決定した。」

We finally reached a conclusion.
「遂に結論に辿り着きました。」

We will reach a decision by Friday.
「金曜日には決断に到ります。」

We settled on a plan/course of action.
「どのような方針で行動するのかが確立しました。」

We arrived at a conclusion based on the facts.
We came to the conclusion
based on the evidence.
「事実をもとに結論を導き出すことができました。」

We settled on June 20th for our wedding.
「結婚式は6月20日に決めました。」

We agreed to continue working together.
「共に協力を続けることに同意しました。」

(2) 長く考えた末、何かについて心を決める「結論」

In the end, I decided to buy the blue model.
「結局、青いモデルにしました。」

After thinking about it for 10 minutes, I chose to buy the cheaper model.
「10分考えた末、安い方のモデルに決めました。」

I came to the conclusion that he was right.
I’ve come to the conclusion that he was right.
「彼が正しいかったという結論に達した。」

I resolved to improve my skills this year.
I made up my mind to improve my skills this year.
「今年はスキルを上達させることに決めた。」

(3) 推論や推定による「結論」

Based on these facts we can say that our project is on track.
What we can say based on these facts is that our project is on track.
「この事実をもとに言えるのは、プロジェクトはうまくいっているということだ。」

We can deduce from these figures that our product is a success.
The conclusion we can draw from these figures is that our product is a success.
「この数字によれば、我が社の商品は売れているということです。」

According to this information we can safely say that our customers are satisfied.
According to this information we can safely assume that our customers are satisfied.
According to this information we can safely infer that our customers are satisfied.
「この情報によれば、客は満足していると、間違いなく言えるでしょう。」

I presume it’s going to rain tomorrow.
I suppose it’s going to rain tomorrow.
「明日は雨が降ると思う。」

People speculate about my life outside of work.
「周りの人に(なんの根拠もなく)私生活を勝手に推測される。」

He jumped to conclusion.
He drew a hasty conclusion.
「彼は早合点してしまった。」


化粧水を効率よく肌に届けるルルルンのフェイスマスク

(4) プレゼンやスピーチの「結論」

I’d like to conclude my presentation by telling you a little story.
I’m going to conclude by telling you a little story.
Let me finish by telling you a little story.
「短いお話でプレゼンを終わらせたいと思います。」

To conclude, I’d like to thank our guest of honour.
「終わりに、本日の正客にお礼を申し上げたい思います。」

Allow me to finish with a quote from my favorite book.
「私の一番好きな本からの引用文で締めたさせていただきます。」

(5) 考えをまとめる「結論」

Basically, what I am saying is…
Basically, my point is…

「要するに、私が言いたいのは。。。」

All in all, we had a good year.
All things considered, we had a good year.
「大体において、いい年だった。」

(To put it ) in a nutshell, we have to postpone the event.
「きわめて簡単に言えば、イベントを延期することになりました。」

To sum it up, everyone agreed with the new policy.
To wrap up, everyone agreed with the new policy.
「一言でいうと、会社の新しい方針に皆んな賛成でした。」

(6)「結論から言う」英語の表現

I’d like to get/go directly to the point.
I’d like to get/go right to the point.
Let me get/go straight to the point.

Let me come right to the point.
「単刀直入に言いますね。」
right to the pointは「要領よく」という意味になります。

As it turns out, it will take more time to finish the project.
「結論から言うと、プロジェクトが終わるのはまだ先です。」

Let me start from what we decided/agreed.
Let me begin with what was decided/agreed.
「結論から話しますね。」

Let’s cut to the chase.
「要点を言う。」
※ハリウッド映画でよく耳にする表現です。


英語の会話やミーティングで、最終的な判断をまとめる時の表現は沢山ありましたね!
次回から、しっかり自分なりの「結論」を伝えるようにマインドセットを切り替えましょう。

そして、スピーチやプレゼンの締め方も一種の「結論」です。本日紹介した表現を使うことで一段落したことを聞いている側に伝えることができます。異文化コミュニケーションにおいて、次のテーマに移る際には上記の表現を使ってみましょう。

I’ll conclude by wishing you all good luck!
Thank you for reading until the end!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

Leave a Reply

*

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

error: Content is protected !!