事務所の固定電話からスマフォまで、あらゆる場面で電話は掛けたり、掛かってきます。そして、時には英語で掛かってきます。外資系の仕事だと定期的に英語で電話の対応をしなければいけません。
以前、英語で電話をする時の7つのビジネス場面に役立つ表現90選という記事を書きました。その続編として、今回は英語での電話の「対応」に使えるフレーズを集めてみました。
伝言を受けたり(残したり)する時のフレーズや、相手の言ったことが聞き取れない時のフレーズも知っておくと役に立ちます。特に相手に失礼にならないための丁寧(フォーマル)な言い回しも大事です。
本日は、「電話」の様々な「対応」に使える英語のフレーズを場面別に、ネイティブ・スピーカーで異文化コミュニケーションの専門家(米・仏・日)である筆者が80選紹介いたします!「間違い電話」の対応に役立つフレーズもあります!
こちらもどうぞ→「留守電」のために使える英語のフレーズ60選