July, 2017 | Winner's English - 勝負する英語

英語で「したことがある」を使って人生経験を語る例文40選

英語でよく耳にするI have experience with/in「〜したことがある」(「経験があります」)と訳せますが、大抵人に大きな影響を与える経験を示します。例えば、旅行、仕事、住まい、強い感情、人生での大事な出来事などです。経験は面接で問われますし、話のタネにもなります。

英語でもっと一般的に「〜をしたことがある」と大きな経験を語る際はexperienceという単語は使わなくても大丈夫です。例えば、present perfect(現在完了形)を使って語ることができます。これにeverneverを付け加えることで強調したり、相手の経験についての質問をすることもできます。例えば、have you ever~?と聞くと「今までの人生で」というニュアンスが伝わります。

英語で現在完了形を使って「〜したことがある」と人生経験を語るためには過去分詞が必要です。「〜したことがありますか?」と人に経験を問う時にも必要です。この場合、数はそれほどないのでここで覚えてしまいましょう。

本日は、英語「したことがある」を使って人生経験を語るための例文を、ネイティブ・スピーカーで異文化コミュニケーションの専門家(米・仏・日)である筆者が40選紹介いたします。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

場面別で「いつもありがとう」を英語で伝える例文40選

以前、英語でお礼をする時に使う色々な「ありがとう」と返し95選という記事を書きました。その記事に引き続き、今回は「いつもありがとう」英語でどう上手に言うのかについて書いて見ました。

お世話になっている方や、心の支えになっている方に送るメッセージはthank you so muchだけではやや物足りないと思いませんか?又、取引先に送るメールにも書くことは少なくはないと思います。このような場合は英語「いつもありがとう」はどのように言えば伝わるでしょうか?

本日は、場面別で「いつもありがとう」英語で上手に伝える例文を、ネイティブ・スピーカーで異文化コミュニケーションの専門家(米・仏・日)である筆者が40選紹介いたします。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0
error: Content is protected !!