英語でthusを始め、8つの接続副詞の使い方と例文41選 | Winner's English - 勝負する英語

英語でthusを始め、8つの接続副詞の使い方と例文41選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なので 英語 thus

接続副詞は文頭以外にも配置できますが、等位接続詞(FANBOYS)と違って、文法的に句と句を繋げることはできません。その代わり、節と節を接続する役割をもつ副詞です(言い換えると、節と節の関係性をはっきりさせます)。接続副詞がなければ、途切れ途切れの文になってしまいます。書いた文の中の接続副詞の位置は様々ですが、接続副詞の前に「;」を使うことが多いです。

接続副詞は、「逆説」、「対比」、「追加」、「順序」、「結果」などを表します。今回の記事では、英語で「順接」を表すthus(よって)、therefore(したがって)、so(それで)、accordingly(したがって)、consequently(その結果)などの使い方を紹介します。英語のテストのライティングで「なので」と言いたい時に大変役に立つ単語集です。

本日は、英語でthusを始め、8つの接続副詞の使い方と例文41選を、講師として18年以上の経験を持つネイティブ・スピーカーで異文化コミュニケーションの専門家(米・仏・日)である筆者が紹介します。


1. Thusの使い方
2. Henceの使い方
3. Ergoの使い方
4. Thereforeの使い方
5. (and) soの使い方
6. Accordinglyの使い方
7. Consequentlyの使い方
8. Thenの使い方

1. Thusの使い方

解説:thusは古英語で「次のように」・「このようにして」という意味から、「したがって」という意味として使われるようになったと言われています。より丁寧・フォーマルな表現に聞こえます。

The laptop costs 150 000yen, I can only pay 140 000 yen, thus I can’t buy it.
「ノートパソコンは15万円ですが、14万円しか払えないので買えません。」

They decided to reduce taxes and thus to cut unnecessary costs.
「彼らは税金を削減し、不必要なコストを削減することに決めました。」

It suddenly started raining; thus our sheets got wet.
「突然雨が降り始めたので、シーツが濡れてしまいました。」

Nobody would apologize; thus making things complicated.
「誰も謝罪しようとしないので、事態は複雑になります。」

It’s getting late, and thus we must go home.
「もう遅くなったので、私たちは家に帰らなければなりません。」

The King died; thus ending his 20-year reign.
「国王が亡くなり、20年間の治世に終止符が打たれました。」

2. Henceの使い方

解説:古英語の「この場所から離れて」・「この瞬間から」・「これ以降」という意味の単語です。そこから、「したがって」という意味になりました。thusと同じく、より丁寧・フォーマルな表現に聞こえます。

Everyone agrees with the new policy. Hence, you should too.
「誰もが新しい政策に同意する。したがって、あなたもそうするべきです。」

The new iPhone will be released soon. Hence, our excitement.
「新しいiPhoneがもうすぐ発売されますので私たちは興奮しています。」

She just found out she passed her final exam. Hence, her good mood.
「彼女は最終試験に合格した事を今知ったので、ご機嫌です。」

I forgot my phone at home; hence, I didn’t have a map to navigate.
「携帯電話を家に忘れてしまいました。したがって、ナビゲートするための地図はありませんでした。」

She plays the piano; hence, she enjoys classical music.
「彼女はピアノを弾きます。したがって、彼女はクラシック音楽が好きです。。」

3. Ergoの使い方

解説:ergoはラテン語で「その結果として」・「故に」という意味です。完全かつ必要な三段論法の結論を導入するために論理で使用されます。thushenceと同じく、thereforeの代わりに使える少ししゃれた言い回しです。

Cogito ergo sum.
「我思う、ゆえに我あり。」

I am human; ergo, I make mistakes sometimes.
「私は人間です。そのため、私は時々間違いを犯します。」

She is the boss; ergo, she makes the final decision.
「彼女は上司です。したがって、彼女は最終決定を下します。」

Any light exercise can benefit your health. Walking is, ergo, also a good way to start exercising.
「軽い運動はどれも健康に役立ちます。。したがって、ウォーキングも運動を始めるのに最適な方法です。」

He is the best player in the League. Ergo, he is the best player in the world.
「彼はリーグで最高の選手だ。したがって、彼は世界最高の選手です。」

4. Thereforeの使い方

解説:There「その(点)」とfor「ため」で出来ている単語で、「その前に述べたことの結果」を表します。日本語ではそのまま直訳できる「そのため」という意味をはじめ、「なので」や「だから」などの意味になります。

He caught a cold and therefore had to cancel his concert.
「彼は風邪を引いたのでコンサートをキャンセルしなければならなかった。」

I have been extremely busy and therefore couldn’t reply to your email sooner.
「私たちは非常に忙しかったので、あなたのメールにすぐに返信することができませんでした。」

This umbrella is very small and light and therefore very convenient to carry everywhere.
「この傘は非常に小さくて軽いので、どこにでも持ち運ぶのに非常に便利です。」

Because there were no responses from anyone, the party was therefore cancelled.
「誰からも返答がなかったため、パーティーはキャンセルされました。」

The budget was approved and therefore we were able to start the project.
「予算が承認されたため、プロジェクトを開始することができました。」

5. (and) soの使い方

解説:(and) soは古英語で「このようにして」・「そのような方法で」という意味で、前の発言を確認する言葉として使われていました。日本語では「それで」・「だから」という意味に近くなります。目的を表すso (that)とは異なりますので、注意しましょう。

We left the house early, so we were able to beat the traffic.
「私たちは早めに家を出たので、渋滞を避けることができました。」

Tom got the highest average score, and so he was able to enter the best university.
「トムは最も高い平均点を獲得したため、一番いい大学に入学することができました。」

The restaurant was closed, so we decided to get takeout food.
「レストランは閉まっていたので、食べ物をテイクアウトすることにしました。」

Everything is on sale, so we will save a lot of money.
「全てセール品なのでかなりの節約になります。」

I have a VIP card, so I will buy the tickets online.
「私はVIPカードを持っているので、私がオンラインでチケットを購入します。」

6. Accordinglyの使い方

解説:accordinglyaccordingの副詞で、「一致する」、「類似した」、「対応する」などの意味から、「〜に準拠する」・「同意する形で」という意味になりましたので、「前の発言の通り」というふうに訳せます。

I was told to send the report by Friday. Accordingly, I submitted it this morning.
「金曜日までに報告書を送るように言われましので、今朝提出させていただきました。」

Some company rules were outdated. Accordingly, we updated them.
「一部の社内規定が時代遅れになっていましたので、それらを更新しました。」

She was recommended by a trusted friend; accordingly, we hired her.
「彼女は信頼できる友人から勧められましたので、私たちは彼女を雇用しました。」

There weren’t any rules broken; accordingly, there will be no punishment.
「ルール違反はありませんでしたので、罰則はありません。」

The disaster hit the city; accordingly, the government took the proper action.
「災害が都市を襲ったので、政府は適切な措置を講じました。」

7. Consequentlyの使い方

解説:consequentは、con-(一緒に)sequence(順序)から成り立っていて、古フランス語のconsequenceが元になっている「次に」・「結果として」という意味の単語です。

It is a very dangerous job, and consequently highly paid.
「非常に危険な仕事であるため、高額な報酬が支払われます。」

She was a straight-A student; consequently, she received a lot of praise from her teachers.
「彼女は優等生の学生でしたので、先生たちからたくさん褒められました。」

People spend more and more time on the Internet; consequently, they have become less social.
「インターネットに費やす時間がますます増えています。その結果、人々は社交的ではなってきました。」

He suffered from sleep-apnea for years. Consequently, his health deteriorated.
「彼は何年も無呼吸症候群に悩まされていました。その結果、彼の健康状態は悪化した。」

There was an accident on the B line; consequently, I was late for work.
「B線で事故があったので、仕事に遅れました。」


8. Thenの使い方

解説:元は、thenは「その時は」というふうに使われていましたので、後に「その場合」・「そのような状況下で」という意味の古英語になりました。応答の時に使うと、「それでは」という意味になります。

She didn’t study at all for the test; then, it’s no surprise she couldn’t pass.
「彼女はテストのためにまったく勉強しませんでした。なので、受からなかったのは不思議ではない。

You have collected 10 000 points; then, you can get a 10% discount.
「10,000 ポイントを集めましたので、10%の割引を受けることができます。」

No one knows how to fix this machine; then, I will figure it out myself.
「この機械の修理方法を誰も知りません。なので、私自身でなんとかします。」

It’s raining hard; then, we have to cancel the game.
「雨が激しく降っています。なので、試合をキャンセルする必要があります。」

– There is no bus leaving any time soon.
「すぐに出発するバスはありません。」
Then, we will take a taxi.
「それでは、タクシーに乗りましょう。」


The Takeaway(要点):

英語「順接」を表す接続副詞thusを始め、henceergotherefore、soaccordinglyconsequentlythen、の8つがあります。どれもthereforeと置き換えることができます。この中で、thushenceergoは特に丁寧な言い回しをしたい時に使います。sothenは一番カジュアルに聞こえるので、会話の際によく耳にします。

接続副詞は句と句を繋げる事はできませんが、節と節を繋げることができます。接続副詞がなければ、途切れ途切れの文になってしまいます。文の中の配置ですが、一般的に節と節の間にきまが、文頭に来る事もあります。文を書く時は、真ん中にくる場合、「;」が必要な時があります。「順接」を表す接続副詞を使って、英語のライティングテストのスコアを上げましょう!

Thank you for reading until the end! Mastering these conjunctive adverbs is important. Thus, daily practice is key!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

Leave a Reply

*

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

error: Content is protected !!