以前、英語でwayの様々な意味とよく使う例文とイディオム92選という記事を投稿いたしました。そこでは、wayは文章や使い方によって様々な意味を持っていることを紹介いたしました。「道案内」、「距離」、「方向」または「方法」や「手順」という意味にもなるということを書きました。また、物事を砕けて強調する時にもwayはよく使われます。では、no wayはどんな使い方があるのでしょうか?
実は、no wayもあらゆる意味と使い方があります。「決して・全く・絶対」、「ありえない」または「まじで?!・本当に?!」という意味にもなりますし、「とんでもない」や「嫌だ!」という使い方もできます。
更に、方法や手順が全くない時にもno wayは使えます。これらの意味と使い方をマスターするには説明よりまず例文を沢山知っておくことが重要です。
本日は、英語でno wayを使った様々な意味と例文を、ネイティブ・スピーカーで異文化コミュニケーションの専門家(米・仏・日)である筆者が36選紹介いたします。