Winner's English - 勝負する英語 - Page 14

「そもそも」の色々なニュアンスを英語で伝える表現40選

英語で話しの出だしに、咄嗟に「そもそも」から始めようとすることはよくあるのではないかと思います。私の生徒さんからも「英語でこの場合なんて言ったらいいですか?」とよく聞かれます。

辞典によれば、日本語「そもそも」は結構便利な表現で、大きく二通りの使い方をします:

  • 一つ目は、文頭に置かれる場合、「(物事の) 最初」「第一に」と言う意味を持っています。
  • 二つ目は、「だいたい」「いったい」接続詞としても使えます。

本日は、英語「そもそも」の色々なニュアンスを伝える表現を、ネイティブ・スピーカーで異文化コミュニケーションの専門家(米・仏・日)である筆者が40選紹介いたします。

続きを読む

英語で「going to」の意味と正しい使い方30選

英語で未来形は「will」と「going to」があります。意味がかぶることはありますが、実は異なる場合の方が多いです。「will」の使い方は英語で「I will」の正しい使い方と場面別の例文30選で紹介いたしました。

まず、「going to」以前から決めていた特定の未来の計画を表すことができます。例えば、I’m going to travel to New York next week「来週ニューヨークに行きます」は日にちも決めていて、切符も買う(または買った)状態を意味します。

更に、英語「going to」を使うと、「今から〜をするつもり」と言うニュアンスも含まれています。「will」と違って、「申し出る」時や「その場で決めた」事ではなく、「ある原因や出来事のため、今から実行します」と言う意味になります。例えば、I’m going to take a break「今から休憩を取ります」は「運動をしたので」や「仕事を終えたので」などの理由があります。

最後の「going to」の使い方は、「明らかに何かが起きようとしている」ことを説明することもできます。例えば、曇り空を見て「雨が降るね」と言う時にIt’s going to rainと言います。

本日は、ネイティブ・スピーカーで異文化コミュニケーションの専門家(米・仏・日)である筆者が「going to」の使い方を明らかにする英語30選を紹介いたします。ついでに、I think~を使った例文も紹介いたします。

続きを読む

英語で「提案」する時に使える日常とビジネスの表現80選

人に「提案」をする場面は、友人との待ち合わせ場所を決める時から会議でのアイデア提供まで、色々あります。英語ですぐに思いつく表現はyou should~I suggestだと思いますが、場面や話している相手によってこの二つ以外の表現を知っておくことは大事です。

例えば、英和辞書で「提案」を調べると、proposeという単語が出てきます。確かに使うことはありますが、実はとても丁寧な表現で、会議で人に正式に検討してほしい時に使ったりします。また、proposeは婚約するという意味にもなります。

では、友人と一緒に行動を取る時の「提案」の仕方はどんな表現があるのか考えて見ましょう。丁寧な言い方からカジュアルな言い方も考えて見ましょう。すぐに思いつかない場合はこの記事を読んで見てください。以外と「あっ!」と思う表現があると思います。

本日は、英語「提案」する時に使える日常とビジネスの表現を、ネイティブ・スピーカーで異文化コミュニケーションの専門家(米・仏・日)である筆者が80選紹介いたします。

続きを読む

英語で「super」の意味とその有効的な使い方48選

今の季節、日本はまだまだ蒸し暑いですね!英語ではそんな時It’s still super humid!なんて言います。ところで、この「super」という単語、よく耳にすると思いますが、ラテン語で「より上に・より高く」と言う意味です。英語で他にどんな使い方ができるかご存知ですか?

実は、superexcellent(最高素晴らしい)の代わりに使えますし、very(とても)especially(特に)の代わりにも使える便利な単語です。

英語で物事を強調できる上、「super」を接頭語の様に使うこともできます。名詞や形容詞にくっ付けたりすることでより凄さを表すことが出来ます。

本日は、英語「super」を有効的に使う表現を、ネイティブ・スピーカーで異文化コミュニケーションの専門家(米・仏・日)である筆者が48選紹介いたします!

続きを読む

英語で「I will」の意味と正しい使い方の例文30選

学校の英語の授業で習ってもI willの正しい使い方に迷っている方は多いと思います。「未来」を表す時に使うというのは理解していても、I will work tomorrowI’m working tomorrowのニュアンスが分かり辛い場合があります。同じように一見聞こえても、実は大きな違いがあるのです。

例えば、事務所の電話が鳴っているとします。その時、I’ll get it!と言いますが、I’m getting it!とは言いません。それは何故でしょう?

また、 I willが使えない場面もありますが、どんな英語の表現を代わりに使ったらいいのか疑問に思われている方もいらっしゃると思います。

本日は、ネイティブ・スピーカーで異文化コミュニケーションの専門家(米・仏・日)である筆者が、英語「I will」の正しい使い方と場面別の例文を30選紹介いたします。

続きを読む

「なぜなら」を使って効果的に理由を述べる英語の表現30選

英語「なぜなら」と言いたい時、becauseという単語がすぐに思いつくと思います。理由が一つしかない場合ならこれで済みますが、無数の理由がある場合、これでは一つしか述べられません。Becauseだけ繰り返しても相手からは諄いように聞こえます。

更に、becauseから始まるセンテンスは喋っている時は問題なくても、文章を書く時はあまりよろしくないと学校で習ったかと思います。その場合は別の表現がちゃんとありますので、今後の英語の会議や試験で使いましょう。

また、三つの理由を述べられように心がけましょう。それによって相手に否定や反対される確率を少なくします。そして、相手にwhy?と聞かれても動じずに自己主張できます。

本日は、「なぜなら」を使って効果的に理由を述べる英語の表現を、ネイティブ・スピーカーで異文化コミュニケーションの専門家(米・仏・日)である筆者が30選紹介いたします!

続きを読む

「意見」を聞いたり、述べたりするための英語80選

英語の試験論文、そして会議などで「意見を求められる」機会はグローバル化する社会で増えています。その逆もまたあります。相手の「意見を聞く」場面も勿論ありますが、What do you think?はもう使い飽きてる方もいるのではないかと思います。

ところが「意見を問われる」時、I think~はしっかりした「意見」英語で述べるにはやや物足りないイメージを与えます。例えば、医者に“I think you have a cold.”と言われたら、少し不安になりますよね?また、TOEFLの様な英語の試験では、回答で使われ過ぎている表現なので、試験官は高得点を与えません。少しでも点を稼ぐには、別の表現を使った方がいいのです。主張の強度を変えることで自分の英語力も証明できます。

本日は、「意見」を聞いたり、述べたりするための英語80選を、ネイティブ・スピーカーで異文化コミュニケーションの専門家(米・仏・日)である筆者が紹介いたします!

続きを読む

「逆に」を始め、「逆」に関連する英語の表現50選

会議や会話などで対照する時、「それとは逆に〜」という表現をよく使うと思いますが、英語ではon the contraryという表現があります。また、vice versaという表現もご存知かと思いますが、ラテン語で「逆もまた同様」という意味になります。

このように、英語「逆」という意味を持つ表現は沢山あります。 これらを知っていても、使い分けに困ったことはあると思います。更に、日本語で「逆らう」も同じ漢字ですが、果たして英語ではどのように表したらいいでしょうか?これら様々な「逆」を表す英語のニュアンスを覚えてしまいましょう!

本日は、「逆に」を始め、「逆」に関連する英語の表現とイディオムを、ネイティブ・スピーカーで異文化コミュニケーションの専門家(米・仏・日)である筆者が50選紹介いたします。

続きを読む

相手の意見に「反対する」時の度合いを変える英語70選

英語の会議で相手の意見に「反対する」のは、相手の気持ちを傷つけてしまう恐れがあるため、やや難しいと感じることは多いと思います。そして、I disagree (with you)を使うと、強すぎてより失礼な気がするため、遠慮して黙るかI seeと返してしまう方も多いと思います。

しかし、「間違ってる」・「それは違う」と思った時、自分の考えをはっきり伝えることは大切です。何故なら、I seeだけでは勘違いされるか、ただの相槌かと思われるからです。その時、英語「猛反対」だったり、「部分的に反対」する時の度合いはどう表したらいいでしょう?

前回の記事で、「部分的に賛成する」ための英語のフレーズを紹介いたしました。

記事はこちらです→英語で部分的に「賛成」するときの表現48選

今回は、相手の意見に「反対」する時の度合いを変える英語の表現を、ネイティブ・スピーカーで異文化コミュニケーションの専門家(米・仏・日)である筆者が70選紹介いたします。

続きを読む

英語で部分的に「賛成」するときの表現48選

英語の会議やディベート中に自分の意見を的確に述べるのは大切ですが、相手の意見や考えに反応を見せるのは同じくらい大切です。日本的な相槌だけでは物足りなかったり、誤解される恐れもあります。「賛成」する時に役立つ英語の表現を以前紹介いたしました。

こちらです→「その通りです!」、会議や論議で賛成する英語の表現80選

ですが、必ずしも相手の意見や考えに100%賛成できるとは限りません。部分的に、またはある程度までしか「賛成」できない時もあります。そんな時、I disagreeと言うのは気まずかたっり、本音は言いづらいのでついI agreeYesと言ってしまう方は多いと思います。

本日は、部分的に「賛成」するときの英語の表現を、ネイティブ・スピーカーで異文化コミュニケーションの専門家(米・仏・日)である筆者が48選紹介いたします!

続きを読む

error: Content is protected !!